
2022年になりました。
2021年12月の収支は
290,923円の黒字でした。
12月の収支
12月の収支は以下のようになりました。
収入 | 1,318,781円 |
支出 | 1,028,617円 |
収支 | +290,164円 |
約16万円は住宅ローン残債の減少分で、
約4万円は確定拠出年金の拠出分です。
今月は、日本株の配当金として
約8万円が入金されました。
それを除くと、純粋な家計の収支は
約1万円の黒字と言うことになります。
年末調整で税金が追加徴収された
12月は年末調整がありました。
今年は支払った税金が少なかったので
年末調整で約16万円の税金が
追加徴収されたのが痛かったです。
これがなければ、純粋な家計の収支は
約17万円の黒字でしたので、悪くない結果でした。
臨時特別給付金が支給された
子育て世帯への臨時特別給付金として
10万円 x 2人分 = 20万円が支給されましたが、
これは収支に含めていません。
この臨時給付金を考慮すると、
実質的には約49万円の黒字です。

コメント