
老後に必要な2000万円は
確保できていない世帯の方が
多いみたいです。
老後2000万円問題
2019年に出された金融庁の報告書によると、
老後の30年間で2000万円が不足するので
退職時点で2000万円を貯めておく必要がある
と言われています。
うちも、老後2000万円を目指して投資を進めており
今のところ確保できる見通しは立っています。
60代で貯蓄2000万円は意外と少ない。
ある調査の結果によると、
老後で2000万円を確保できている世帯は
全体の1/3程度のようです。
2000万円以上保有しているのは32.9%。
2022年4月23日 LIMO
2000万円が達成できているのは
3世帯に1世帯というのが現実のようです。
今の高齢者は年金も十分にもらえますし、
今の若者世代よりも裕福だと思うので
将来的には、2000万円を確保できる世帯は
もっともっと少なくなりそうです。
貯金がない世帯も2割いる
上記の調査によると、
金融資産非保有の世帯の割合も
18.3%と約2割もいるみたいです。
と言うことは、
老後2000万円を確保できているだけで
うちは幸せなのかもしれません。

コメント