
25日は給料日だったので、
給与明細を公開してみます。
給与明細
支給 | 基本給 | 533,000円 |
賞与分割支給 | 155,500円 | |
住宅手当 | 76,000円 | |
合計 | 764,500円 | |
控除 | 所得税 | 31,790円 |
住民税 | 39,600円 | |
厚生年金保険料 | 118,950円 | |
健康保険料 | 68,870円 | |
介護保険料 | 12,070円 | |
雇用保険料 | 2,223円 | |
食事補助 | 3,780円 | |
確定拠出年金 | 10,000円 | |
交通費精算 | 23,540円 | |
合計 | 310,823円 | |
手取り | 453,677円 |
最後の給与調整
基本的に社会保険料と言うのは、
当月の分を来月の給料から支払っています。
3月末で退職すると、3月分の社会保険料を
4月の給料から天引きすることはできないので
3月の給料から2か月分がまとめて引かれます。
住民税は6月から翌年5月までが
支払いのサイクルですが、3月末で退職すると、
5月までの3か月分が天引きされることになります。
と言うことで、今月は引かれるものが多く
手取りが少なくなっています。

コメント