
子どもたちの証券口座は
無事に開設されましたが
ジュニアNISAは
まだ時間がかかりそうです。
ジュニアNISA口座を申し込んだ
以前の記事でも書きましたが、
子どもたち2人分のジュニアNISA口座を
開設するために、申込をしました。
証券口座は開設された
先日、簡易書留で口座のIDとパスワードが
送られてきて、無事に口座は開設されました。
試しにログインしてみたところ
普通に入ることができました。
早速、子どもたちの銀行口座から
証券口座に資金を移動しましたが
これもエラーにならずちゃんとできました。
証券口座の名義と振込依頼人が同じでなければ
入金できずに組戻しされて、
手数料がかかってしまうので注意が必要です。
ジュニアNISAはまだ時間がかかる
ジュニアNISAの口座は、
税務署の審査中と言うことで
開設までにまだ時間がかかりそうです。
なんとか、今年中に開設できてほしいです。
そうでなければ、今年分の80万円x2人分の
160万円分の非課税枠が使えなくなってしまいます。
ジュニアNISAの手続きは大変だったので、
落ち着いたら、開設までにかかった日数を
記事にまとめてみたいと思います。

コメント