
ジュニアNISA口座に
資金を移動するために
特定口座の投資信託を
一部売却しました
売却結果
特定口座で保有している
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)を
売却した結果は以下のようになり、
約47万円の利益を確定しました。
利益に対して約20%の税金が取られるので
入金額が少なくなり、痛いです。
もし、課税が強化されて30%になると
今より5万円も税金が多くなってしまいます。
売却金額 | 1,700,000円 |
元本 | 1,230,301円 |
利益 | 469,699円 |
税金 | 95,418円 |
入金額 | 1,604,582円 |
ジュニアNISAに資金移動
ジュニアNISAでは、1人あたり年間80万円、
うちは子どもが2人いるので、
合計160万円の非課税の投資枠があります。
この売却資金をジュニアNISAに移動して
非課税の投資枠を最大限に活用します。
ジュニアNISA口座で買うのも
同じくeMAXIS Slim S&P500です。
一括投資か分割投資か
160万円を一括で投資するのは少し恐いのですが、
もともと特定口座で同じだけの金額を
投資していたので、リスクは変わりません。
むしろ、せっかく160万円が手元あるのに
時間分散のために分割投資をすると、
それだけ投資している時間が短くなり
リターンの恩恵を受けられません。

コメント