不動産 2022年5月の家賃収入 10日に家賃収入が入金されました。 5月の家賃収入と支出の内訳 収入家賃 360,000円駐車場代 30,000円合計390,000円支出賃貸管理料 19,800円振込手数料440円管理費・修繕積立... 2022.05.12 不動産
働き方 国民健康保険の脱退手続きのやり方 転職したことに伴い 健康保険関係の手続きをしました 健康保険 前の会社を退職してから、今の会社に入社するまで半月ほどの空白期間があったので、一時的に国民健康保険に入っていました。国民健康保険と国民年金... 2022.05.11 働き方
働き方 東海道新幹線の最新型N700Sに初めて乗った 東海道新幹線の最新型 N700Sに初めて乗りました。 最新型のN700S 東海道新幹線は無印の700→N700→N700Aと進化してきて現在の最新型がN700Sになります。"A"はAdvancedでし... 2022.05.10 働き方
節約 自動車税の36,000円を支払った 5月は自動車税の季節です。 自動車税 昨年、車を購入しましたが自動車税を支払う季節になりました。納税する金額は、36,000円で、5月31日までに払わなければなりません。 (adsby... 2022.05.09 節約
働き方 愛媛県庁が通年ノーネクタイに 愛媛県庁が通年ノーネクタイ になるみたいです。 ノーネクタイでいいのでは 以下のように報道されており愛媛県庁では通年ノーネクタイになるみたいです。民間企業でノーネクタイのところは増えてきているように感... 2022.05.08 働き方
投資 資産所得倍増プランでNISA拡充? 岸田総理大臣が 資産所得倍増プランを発表しました。 資産所得倍増プラン 岸田総理大臣は、以下のような資産所得倍増プランを表明しました。日本の個人金融資産の多くが預貯金で投資に回っていないため、資産の増... 2022.05.07 投資
投資 米国の株価の乱高下が激しい 米国株の値動きが激しくなっています 大きく上げて大きく下げる 5月4日の米国のダウ平均株価はFRBのパウエル議長が0.75%の利上げの可能性は低いことを示唆したため、安心感が広がり932ドルの大幅株高となり... 2022.05.06 投資
資産 2022年5月1日の純資産はマイナス約80万円で約7050万円 2022年5月1日時点の資産を公開すると 純資産は約7050万円になりました。 バランスシート(B/S) 家計をバランスシートのように表現するとこうなります。 資産の部流動資産現金および銀行預金 2,2... 2022.05.05 資産
資産 兵庫県洲本市にふるさと納税をしたけど除外されるみたい 兵庫県洲本市がふるさと納税から 除外されるみたいです。 ふるさと納税のルール違反 先日、以下のように報道されており、兵庫県洲本市がふるさと納税から除外されることになりました。国のルールでは、調達費は寄... 2022.05.04 資産