
プライベート用携帯を
MNPで乗り換えました。
docomoからIIJ mioに変更
プライベート用携帯は、docomoのガラケーで
毎月1,302円かかっていました。
(無料通話分1,000円込み)
これをIIJ mioのギガプランに変更すると
キャンペーンが適用されて、
音声付き2GBで毎月550円となり
毎月752円、年間で9,024円の節約に成功しました。
基本的に通話のみ、しかも待ち受け専用なので、
データ容量は2GBもあれば十分です。
MNPで端末を安く買えた
端末はAQUOS sense4 plusを選びました。
定価が28,000円ですが
MNPで移転したことにより、
7,980円で買うことができ、
20,020円の節約になりました。
最終的には、日本通信SIMにして、
毎月290円のランニングコストにしたいと思います。
それはまた別途記事にしたいと思います。

コメント